FIA-F3 Rd.5-6 in Austria
Rd.5 QF:P25 / Race:P16Rd.6 Race:P11 今回も予選でのペースが上がらず追い上げのレースになってしまいました。Rd.5では11位で終えたもののペナルティーを受けてしまいました。Rd.6も9位...
Rd.5 QF:P25 / Race:P16Rd.6 Race:P11 今回も予選でのペースが上がらず追い上げのレースになってしまいました。Rd.5では11位で終えたもののペナルティーを受けてしまいました。Rd.6も9位...
FIA-F3 Paul Ricard Rd.3:QF:P27 / Race:P7Rd.4:Start:P2 / Race:P9 今回はチームにとっても僕にとっても悪かったことも含め、非常に良いレースウィークでした。予選で...
Rd.3/Rd.4QF:P5/QF:P2Race:DNF/Race:P3速さはあったものの、勝つまでの組み立てが下手でした。初めての市街地コースで楽しめたのですが、結果が出ませんでした。もう落としません。来週また頑張りま...
FIA-F3 BarcelonaRd.1. Rd.2QF:P10. P9Race:P10 開幕戦からポイントを獲得できましが、苦しいレースウィークでした。自分のミスも多くあったので、さらに成長できるよう頑張ります!ですが...
Europe Formula Open Rd.1Qualify P2Final P2 予選ではそれなりのタイムを出すことができましたが、あと一歩およびませんでした。決勝ではスタートでポジションを落としてしまい、その後何回...
FIA-F3 Pre-season testが終わりました。1日目ではまだ車を理解出来ていない部分もありあまり良くなかったでしたが、2日目では少し修正できたと思います。 First day I had some chal...
バルセロナテストを終えました。収穫の多い良いテストでした! Finished the Barcelona test.
2日間のFIA-F3 Pre-season testがPaul Ricardでありました!トラブルもありましたが、2日目の午後にはトップタイムで終われたので悪くないスタートができたと思います!
昨日鈴鹿サーキットで行われたモースポフェスにおきまして、ライジングアワード賞を頂きました。残念ながら、現在ヨーロッパに拠点を置いているため出席することはできませんでしたが、この賞に恥じないような走りをこれからもします!鈴...
昨日はFIA-F3のシェイクダウンでした!少ししか走れませんでしたが、今年初走行ということで楽しいテストになりました! Yesterday was the FIA/F3 Shakedown. It was a day o...