角田裕毅 コメント
スプリント 予選8位 / 決勝6位
A strong Sprint race today, it was not certainly easy. I’m impressed with how the pace was throughout. I thought it was going to be a very tough race, but we were able to hold off quite well and keep the top teams behind. I definitely enjoyed it. Towards the end I had quite a lot of degradation, which I wasn’t expecting, but I was happy that I was able to maximise the performance of the car and squeeze the last couple of points in the bag, especially losing big points last week.
In Quali, I’m happy that we have both cars in the mix, we are performing super super good. A big credit to the team here and in the factory, the amount of effort they’ve done, it’s massive, such a fantastic job. As for myself, I struggled in Q3, I made a bit of a mistake there. I had a bit of momentum in T13, I went off the track and wasn’t able to finish the lap. Until then it was a good lap. Isack did a very good job as well, he bounced back really strong. We’re in the mix for sure, we just need to put it all together with strategy, but I think there’s potential for both cars to score points tomorrow like we did in the Sprint race.
簡単ではありませんでしたが、レースを通して驚くほどペースがよく、いいスプリントになりました。とても難しいレースになると予想していましたが、うまく抑えることができましたし、トップ集団にもついていくことができ、楽しんで走れました。終盤にかけてタイヤのデグラデーションが思ったより大きくなり苦戦しましたが、マシンのパフォーマンスを最大限に引き出せました。開幕戦でポイントを逃してしまったぶん、スプリントでポイントを取り返せてよかったです。
予選はチームの2台ともとてもよいパフォーマンスを発揮し、ライバルたちと十分に競えたので満足しています。全力を尽くしてくれたチームとファクトリーのみんなに感謝しています。Q3では第13コーナーでコースオフをするミスをしてしまい、そのラップを走りきることができませんでしたが、それまではよい波に乗れていたと思います。ハジャー選手も巻き返すことができて、すばらしかったと思います。十分に戦える位置にいるので、戦略をうまく組み立てることが必要です。2台ともよいポテンシャルは持っているので、今日のスプリントで成し遂げたように、明日の決勝でもポイント獲得を目指して戦います。
https://honda.racing/ja/f1/post/f1-2025-rd02-sprint-and-qualifying
https://www.redbullcontentpool.com/visacashapprb/CP-S-19382
角田裕毅 コメント
予選9位 / 決勝16位
もっといいレースを期待していただけに、とても悔しいです。マシントラブルで今日のレースは望んでいたような展開にはなりませんでした。スプリントのようなペースがなかったので、それについては原因をしっかり解明する必要があります。あの時なにが起こったのかも含めて、戦略の見直しも必要だと感じています。今後同じようなことが起こらないようにするためどうするべきか、というのが今日の一番の学びだったのでしょう。フロントウイングのダメージはデブリが原因だったかもしれないので、その点も調査していきます。悔しいですが、時には不運なことは起こるものです。それでもスプリントでポイントを獲得できたことは重要な成果になりましたし、ペースはよかったのでポジティブでいたいと思います。次戦の日本GPに向けて、すでに自然とモチベーションが高まってきています。
Very disappointed, I was definitely expecting more. How I ended up in this race is definitely not the way I wanted. We didn’t have as much pace as the Sprint race, we’ll have to analyse that. Strategy is something we have to revise what happened there as well. I can understand the thoughts behind it, but I guess the main learning is how we can prevent those situations for the future. The front wing damage was a bit frustrating, maybe it was debris, we will investigate, but some things are a bit unfortunate. At least I scored points in Sprint race, which is important, we have good pace in the car so, let’s stay positive. Next race is Suzuka and my motivation is naturally coming from inside already.
https://honda.racing/ja/f1/post/f1-2025-rd02-race
https://www.redbullcontentpool.com/visacashapprb/CP-S-19383





