角田裕毅 コメント
予選15位 / 決勝12位
今日の1周目は今までで最悪のラップでした。ポジションを大きく落とし全く動く余地がありませんでした。追い越そうとするたびに他の車が前に出てきて自分のスペースが全くありませんでした。1周目のオーバーテイクを試みた時も、どのコーナーでも同じ状況でした。とくに悔しいのは今日のペースは本当に本当に良かったということです。チームに加入して以来最高のペースでポイント獲得には十分だったはずです。ロングランとショートランの感触は最高で、バクー前とは全く違いました。今日はマシンに少しダメージがあったにもかかわらず、それでも競争力は感じられました。これは非常にポジティブなことです。終盤イザックをパスするチャンスがありましたが、マックスが後ろから2位を狙っていたので、彼の邪魔にならないように脇に寄りました。これはチームにとって間違いなく正しい判断でした。残りのシーズンに向けてここ数戦で達成した改善点をすべて結集することに集中します。1周のペースで安定してグリップを引き出すことが鍵となるでしょう。
Today’s first lap was the worst one that I have ever had. I lost so many positions and just didn’t have any space to move, every time I tried there was another car there which left no room for me. It was the same at every corner on that first lap when I was trying to overtake. What is really frustrating is that my pace today was really really good, the best that I have had since being with the Team, and definitely enough to put me in the points. The long and short run is feeling so great which was the complete opposite before Baku, and even with a little bit of damage to the car today it still felt competitive which is very positive. Towards the end there was an opportunity to pass Isack but Max was fighting for P2 from behind me, so I moved aside as I didn’t want to hold him up which was definitely the right decision for the Team. Looking forward to the rest of the season I will be focusing on bringing together all of the improvements that we have made in the last few races, consistency and extracting grip from the one lap pace will be key.





